第3回 C.O.C. Japan Central Off-Line Meeting (俗称:日本真ん中OFF) Repo

更新:2003. 2. 1


<開催日時>
2004年1月24日(土曜日)、1月25日(日曜日) -標準の雨天決行- 
但し、東海大地震発生時は中止。
降雪時は寸前に中止する可能性あり。
また、有事発生時には中止。

<開催場所>

1月24日

愛知県蒲郡市、岡崎市、額田郡幸田町 三河湾スカイライン

1月25日 愛知県蒲郡市〜静岡県浜松市
UP GARAGE浜松店 → バーデン浜松店

<目的>
東西のメンバー同士の交流を第一目的として、写真撮影や情報交換など。

<参加資格>
毎回のことながら、車種は問わず車を愛する人は誰でも。ただし常識ある人のみ。

<参加者>
1月24日 参加者
宿泊 参加者
1月25日 参加者
Simpler? さん (AT210後) Simpler? さん (AT210後) Simpler? さん (AT210後)
SSS さん (AT210前) 天堂 晋助 さん (ST190) SSS さん (AT210前)
天堂 晋助 さん (ST190) Pharla さん (ST215改) 天堂 晋助 さん (ST190)
・JAIATT さん (wagonR RR (旧ST215)) SATOH さん (AT210 PIERNA) SATOH さん (AT210 PIERNA)
SATOH さん (AT210 PIERNA) こすぎさん (AA63) Pharla さん (ST215改)
ヒロシ さん (AT210後)   こすぎさん (AA63)
RIN さん (AT212前)   のりちゃん さん (AT210後)
リョウ さん (AT210後)   DUCATI さん (AT210後)
Pharla さん (ST215改)   ・メルシーステージ さん (AT210 PIERNA)
こすぎさん (AA63)   ・こういち さん (AZT240 (ALLION)) 宿のみ
ゆうすけ さん (AT210前)    
・R23 さん (AT210後)    
     

<報告>
AM10:30頃 音羽町役場 OFF会開会
 私が集合時間15分前に到着したときには、すでに役場集合メンバーはほとんど到着しておりました。
 その後で、途中でぬいたリョウさんもご到着したので、
 簡易的に、開始^^。

 ただ・・・天候などの関係から、飛び込みがあるといけないという配慮から、
 しばらく歓談^^となったのは、もう恒例になっちゃってますね。




音羽蒲郡有料道路  通行料 250円
三河湾オレンジロード
   ↓
PM 0:00 ブロンコビリー蒲郡店で食事&オートバックス蒲郡店の冷やかし
 まずは、ブロンコビリー蒲郡店にて皆で食事。
 やはり会話はカリーナとヒロシさんが持ち寄った旧車アルバムで、
 話題は持ちきり^^。
 しかし・・・20年以上前の写真を見せられてる感覚に陥ってたり
 しましたが^^。

 その後、食事が終わったところで、多少の買い出しのために、Simpler?とPharlaさんでコンビニへ。
 皆様にはオートバックスでひやかしして待ってて頂きました。

 コンビニから戻ってくると、仕事中ときいていた、メルシーステージさんがなぜか^^;。
 やっぱり黒はいいですねえ^^。デカっぱねが気にはなりましたが、
 下品ではない感じで、個性が強烈でした^^。
(2日目参加時の写真)

 そうこうしてるうちに、早速三河湾スカイラインへ移動することになりました。



   ↓
PM2:00 三河湾スカイライン
 その後、駐車場にカリーナをずらりと並べ、それぞれ、自己紹介がてら、車の紹介コーナーへ。


 前回の件もあったので、少々省略した形で、自分の車のワンポイントを言ってもらうことに
 いたしました。
 ノーマル部分を言ってもらおうかと思ったのですが、それも・・・却下しましたね。





 ま、ある程度、知った顔ぶれというのもあったので、
 自己紹介をそこそこに、雑談や試乗などを楽しむ時間となりました。

 実際、試乗といっても、最近寒かったせいもあり、雪は残るは、雪解けの砂利はすごいはで、
 車の調子、特色を楽しむ、感じる、そういった試乗会となりました。

 今までのJCOと違って、皆さんが、自分の車のいいところのみに集中するのではなく、
 各人が気になってるところを、重点的に聞き出し、確認しあう、そんな感じでした。

 その中でも、今回の一番の話題は、
 バキューム関連の小技^^(Produced by JAIATTさん)

 ECUで理解しているバキューム関連の要素と、実際の差を埋めることを目的として、
 埋めたことで、より本来のエンジン性能を引き出す形に持っていこうという
 理論上の意図がありました。

 Simpler?の車で、実験して、結果が良好だったために、興味のある方は
 やってみますよ〜、ということで、早速、こすぎさん、リョウさん、ゆうすけさん、SSSさんに
 手を施しておりました。

 スロットル側のバキュームにメクラ蓋をして、既存のラインに三叉を割り込ませる。
 ただし、既存のラインの三又をいれたところと、新しく接続するホースの長さは
 等長にすることが重要、と文章にすると、小難しいのですが、
 内容はこんな感じだったかと思います。

 実際、手を施した車に関しては、音がきれいにNAっぽく乾いた官能的な音に
 なり、端から聞いていても非常に、楽しそうだな〜というのが
 わかる音になり、とってもスムーズな感じになったと、大好評の小技でした。

 他にも、RINさんの必殺の足回り、なども公開されて、
 これまた新しい境地を開かれた、ともっぱらの評判でした。
 実際、時間の都合でSimpler?は乗ることができませんでしたが、
 話を聞くに、乗り心地を犠牲にすることなく、むしろ格段に向上、
 しかも限界が高くなっているという、主に乗り心地に重点を置かれる方には
 とくに興味を引かれる足ではないでしょうか?

 こういう例を見せられると、本当に、車の奥深さを感じるなあ、というのが
 今回はいろんな面で強調された、いい時間だったなあ、と思います。


 (仕事の都合上遅れてきた会長号^^。)

 そんなこんなで楽しいひとときを過ごしていると、あっという間に時間が過ぎ、
 計画していたこともあったのですが、とりあえず気温が低すぎて、
 本当に寒くなってきたこともあり、いったん、17時を持って、終了。

 その後、1日目のみ参加&飛び入りされた方々が順次お帰りになり、
 しばらく雑談&片づけをした後に、18時前に、宿泊組は宿に移動致しました。

   ↓
PM 6:00 桑谷山荘にて・・・
 宿に到着後、とりあえず冷え切った体を温めるために、入浴^^。
 ここで、天堂さんがご到着されましたので、さっそく5名で風呂へ。

 風呂で、暖まってる際に、すでに話が盛り上がりつつある状態で、
 夕食の時間も迫っていた(19時予約で、20分くらいすぎてたのは、知らなかったことで^^;)
 ため、とりあえず夕食へ^^。

 早速夕飯。いろいろなモノが出てきましたけども、
 三河豚がたっぷり入ったみそ煮込みうどんなど、値段に見合わない6人前の食事が^^。
 ま、当日キャンセルされた約1名の幹事の分はどうしても出てきますので、
 ここはみなさんで、ごちそうに^^。
 いい解釈をすれば、皆さんにごちそうしてくれた、という解釈も
 できなくもないですがね。

 ここでビールを飲みつつ、話に花がさき、食堂から追い出されるまで、
 のんびり食事&歓談を楽しんでおりました。

その一コマです。

 その後、部屋に戻り、休憩の後、酒を飲みつつ、
 基本は車談義^^。
 車種はカリーナにとどまらずに、いろんな車や、一般論まで、
 まさに車のOFF!という内容でした。
 実際、飲む量は、人それぞれでしたが、それはそれで^^。
 徐々に、23時頃から、ダウンする方もみえはじめ、
 0時頃に、SATOHさんとこすぎさんがご就寝。
 その後、さすがに、残った3名も、疲れがきたようで、
 1時頃に、就寝準備に入り、話をしていたと思うのですが、いつのまにやら(-_-)。

AM 8:00 桑谷山荘にて
 なぜ8時か。それは、この報告を書いているSimpler?が8時5分に起こされたからです。
 まあ、私の朝の弱さは、COCの中でも知る人ぞ知る状態で、
 同室のPharlaさんが7時に起きて朝風呂にいったことすら、まったくもって知りません。
 しかし、朝食は、8時に予約しておいて、なおかつ目覚まし代わりの携帯を
 7時半にしておいたんだが・・・、あいかわらず無駄な努力でした。

 その後、朝食をとり、用意をしてきちんとTVを見ずに、出発を^^。
 過去2回より、早めに宿をでることになりました。

AM 9:00 桑谷山荘 駐車場にて
 駐車場にて、元ST190乗りのこういちさんがアリオンにてお出迎えです。
 1日目に役場に顔を出すかも、と聞いていたのですが、
 JCO1の時と同様、宿でお出迎えして頂きました。

 第2駐車場でAA63、ST19#、AT21#、AZT24#の4世代6台をそろえての記念撮影を
 行い、フルエアロのアリオンを囲んでしばらく歓談したのち、
 今度こそは遅刻しないよう、時間の余裕のあるうちに出発いたしました。
 ここで、こういちさんは、お別れです。わざわざご苦労様でした。

 三河湾スカイライン経由にて音羽蒲郡ICから東名高速を使用し、浜松西ICまで。
 実際、休日ということなのか、車が比較的多く、ナビゲーションの予定時刻
 ほぼそのままの時間で到着。
 ただ、今回は5台と少数だったため、先頭から全車両の存在が確認できる、
 という状況もあり、初のノンストップで、集合場所に向かいました。


AM10:30 OAナガシマ 浜松西インター店にて
 恒例の集合場所です。ここで、2日目合流の、DUCATIさん、のりちゃんさんと
 合流し、初の遅刻なしで到着したことを喜んでおりました。

 SSSさんから連絡があり、少々遅れるがうなぎやで合流します、ということだったので、
 とりあえず7台でいつものうなぎ店へ移動します。

 移動途中で、カメラを構えてこちらを撮影しようとしている人間が^^。
 ハザード点滅のカリーナが近くにあり、納得。
 SSSさんが撮影しておりました。

 ま、7台と台数が増えていたのと、信号にやたらめったら引っかかるので、
 妙に時間がかかった連隊でしたが、無事到着し、SSSさんが合流されました。


AM11:30 うなぎ店でのお食事♪
 毎度のごとくのうなぎ店なんですが、ここで、ふと気づいたのが・・・。
 通常って、松が一番上で、竹、梅と思うのですが、写真をご覧ください。
 いままで、何度かOFFできたり、OFF以外できたりしてたのですが、
 初めて気がつきましたねえ。

 ま、おいしければいいんですが^^。

 どこにいっても話に花が咲き、あっという間に時間が・・・。
 とりあえず天候もあるが、予想以上のいい天気になったため、
 予定通りに浜松ですごそうと思ったのですが、店でのネタがない、ということもあり
 目的地近くのUP Garage浜松店へいくことに。

PM 1:30 UP GARAGE浜松店 & Baden浜松店
 おもしろい商品などもあったのですが、食指がのびるところまで
 いかないのが正直なところでしたね。
 結局、アフターパーツの中古で、カリーナに使用できるものや、
 ネタになるものってのは、なかなか存在しないのもありますし。
 ということで、だれもなにも買わずに退散^^。

 近くだし、時間もそこそこなのでバーデン浜松店へ移動し、
 それこそ自己紹介も特に今回はもうけず、楽しく歓談しましょう^^と
 いう趣旨といたしました。
 ここで、1日目に顔だけ見せて頂いたメルシーステージさんの待ち伏せに
 あい、合流致しました。

 その後、落ち着いたところで、不要品交換会を実施し、
 (ご出品頂きました方々には、非常に感謝しております。)
 天堂さんとメルシーステージさんをはじめとして、結構いい感じで、
 引き取りをして頂きました。

 その中でも気になるものをいくつか。
 ・開運ハイエース軍手、てぬぐい、軍足
  用途としてはあるのでしょうが、なにぶん開運とついている!
  ということで、今回は無条件に、カニのたたりにあったYOSHIKIさんへ。

 ・MDウォークマン
  希望者殺到と思われた製品ですが、特に引き取る方が出なかったために
  こちらはSimpler?の方で頂戴致しました。

 ・PCサプライ製品
  いろんなものがありましたが、必要なものは主にメルシーステージさんが
  引き取っていかれました。
  結構レアといえばレアな製品もありました。

 ・カリーナキーホルダーなどなど車関連
  いろんな方から持ち寄られたのですが、結構天堂さんの方で
  酒とセットで引き取って頂いた印象が強いのは気のせいでしたでしょうか?
  引き取ってくださることが目的なので、大変ありがたいことです。

 ・AT21#後期用クーリングパネル
  のりちゃんさん制作のアルミorステンレス板を使ったクーリングパネルの
  サンプルが持ち込まれておりました。
  こちらは、前期用を現在作成中のため、COCにて一斉販売予定と
  お聞きしております。
  今回は、モニター価格ということで、その場にいた、
  Pharlaさん、DUCATIさん、私の21系後期の方々はもれなく、
  お買いあげ&取り付けを行いました。

  のんびりと歓談などを17時頃まで行い、無事に閉会。

  その後、会長を参加者一同でお見送りをした後に、寒くてたまらないので、
  そこから見えていたモスバーガーであったまることに^^。

  しばらく歓談の後、SSSさんと天堂さんの大食いコンビは同系列のラーメン店に
  いくのをきっかけに、順次解散となりました。

今回、3度目となったJapan Central Offline-Meetingですが、
当日幹事担当のYOSHIKIさんのカニのたたりもあり、
皆様の多大なご協力を頂きまして、本当に感謝しております。

1日目は最大11台、2日目は最大9台、合計15台の車にご参加頂き、
皆様に楽しんでいただけたようで、事故等なく、
皆様が無事帰宅され、本当によかったと思います。
個性的な車が増え、多種多様になった面を見せられた、そんなOFFでは
なかったでしょうか。
次回以降、いろんな形でOFFが開催されると思いますが、本当に
いろんなことができる、というのを実感できると思いますので、
また、機会がありましたら、今回参加できなかった方々も、
お会いできることを楽しみにしております。

御意見や御感想などがありましたら、
こちらの 掲示板 にでも、お気軽に書き込んでください。

また、第1回の雰囲気をつかみたい方は、こちらを参照してください。

また、第2回の雰囲気をつかみたい方は、こちらを参照してください。

Copyright (C)2003 CARINA Owners Club.
written by Simpler?, Special Thanks RIN さん