Carina Owners Club 掲示板1

■投稿時には、この記事を削除する時に利用する削除キーを設定してください.
■質問など、お気軽にどうぞ!
[日付順表示] [日付順インデックス] [スレッド順インデックス]


開設者ホームページへ戻る |


[1550] Re:心が乱れております


投稿者:オリバー
2020/02/24 11:14:15

Link:
こんにちは!
今、カーセンサー見てたらカリーナGTも結構出てますね。
どうせならGTはいかが?
朝の通勤で時々すれ違うことあります。
っていうか、カーセンサーで昭和52年式カリーナスーパーデラックス
初代後期モデルも出てました。はうっ!なっつかし~~~!
うちの1800(MT)君も元気です。
足なども変えてあるので、購入時よりむしろ良いです。
外見は四方八方ボロボロですが(てへぺろ)
大いに悩んでください。ではでは。
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1549] 心が乱れております


投稿者:みかまま@438
2020/02/19 20:28:30

Link:
ご無沙汰しています。
皆様、お元気ですか?
まだカリーナに乗ってます?
私は現在、2台目(2代目?笑
)カリーナに乗り、7年経過。
通算15年です。
2代目君もなかなか不調にもならず、
でも将来の壊れ時を案じつつ、
時折中古市場を覗いては、
段々減る玉数にため息をつき…
なんて日々ですが、
近しいところから、
1800のMTのカリーナ、
手放す人がいるけど、どうする?
という話が飛び込んできました。。。
2代目君を手放す覚悟を、
まだ全然してなかった一方、
次は「あれば」1800のカリーナが
いいなーなんて思ってたので、
ある意味、渡りに舟でもあり。。。
心が乱れに乱れてます。
乗り換えて乗り換えて
でもカリーナ!って…(笑)
カリーナ愛が尽きなくて困る^^;  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1548] カリーナの名が…


投稿者:みかまま@438
2019/03/24 10:06:06

Link:
大変ご無沙汰しています。
こちらに誕生のご報告をした下の娘も
4月から1年生に…
時の流れは容赦なく速いものです(笑)

さてそんな娘も時代の流れですね、
ご多分に漏れずYouTube大好き。
先日、カリカリーナという名前が
YouTubeを再生するTVから聞こえ…
何じゃそりゃ??と思ったら、
猫の爪とぎソファでした(笑)
なんか格下げされたような、それでいて
カリーナという音が愛おしいというか。
まだまだゾッコンな愛車なので、
当面お世話になります!  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1547] カヤバのショック


投稿者:せつなさみだれうち
2018/06/28 00:18:52

Link:
at210前期にカヤバのニューSRスペシャルは装着可能でしょうか。
HPを見る限りではat211用とのことなのですが。
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1546] Re:プチ?オフ会気分


投稿者:オリバー
2017/11/22 22:39:32

Link:
当地ではまだまだカリーナ見かけますよ。
かなり売れましたからね-。
むしろ後継のアリオンの方が見かけない感じです。
みんなアクアとかに替えたのかなぁ。

私は夜の駐車場などで灯りの下に見えるカリーナの姿がお気に入りです。
もともと格好いいけど、さらに盛れます。  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1545] プチ?オフ会気分


投稿者:みかまま@438
2017/10/30 23:17:24

Link:
ここ最近、街中ではカリーナがめっきり減りましたね。
皆様のご近所ではどうですか?
私は、カリーナが好き過ぎて?民家の駐車場に
停めてあるカリーナも、自分の行動範囲では
大体、把握してます(笑)
ある日、アクアになってて落ち込んだり。。。

今朝、片側1車線の道路で、対向車線が渋滞していて
その渋滞の隙間を縫って、脇道から私の前に
カリーナが出てきました!!

わーい♪
追走すること数キロ。
走るカリーナの後ろ姿を眺めて、
超~カッコいい!!と
それはそれは垂涎もの(笑)でした。
(ここまでくるとかなりクレイジーな気がしますが)
なんだか、誠に自分勝手ながら、
オフ会気分でしたよ☆
すれ違うことはままあるんですが、
続いて走るってことが滅多になくて、
今日はもう一日ゴキゲン♪でした^^
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1544] Re:ABS事件顛末


投稿者:オリバー
2017/10/17 20:01:44

Link:
みかまま様 レスありがとうございます。
この数日の精神の振れ幅が大きすぎて、誰かれなくこの件を話しまくり、
ここにも書き込んでしまいました。
もちろんこれからも長~~~く乗り続ける所存です。
急に寒くなってきましたが、みかまま様、皆様、ご自愛ください!  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1543] Re:ABS事件顛末


投稿者:みかまま@438
2017/10/16 22:58:35

Link:
ご無沙汰してます^^
ドキドキしつつ、楽しく読ませていただきました

良かったですね、大きな出費にならずに済んで^^;

過去に、左前のウインカーが切れたり点いたりした
ことを思い出しました。
単に切れたのかと思ったら、何かのはずみで点いて。。。

でも切れると左後ろが倍速の点滅になってしまうので
まるでヤンキーのようで(笑)
脇に寄せて降りて、横っつらをビンタ。
あんたをそんな風に育てたつもりはない!!
(セリフ付き)
そしたら更生してましたけど、
ほどなくしてバルブを交換しました。

かあちゃん、その程度ならオレにカネかけてくれや、
とでも最愛のカリーナに言われた気分でした(笑)

これからもまだしばらくは大切に乗りたいです♪
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1542] ABS事件顛末


投稿者:オリバー
2017/10/11 16:46:19

Link:
ABSランプがつきっぱなしになりました。
→ABS修理料金で検索→ン十万円→ひでぶっ!!
「ついに買い替えの時期が来たか・・・」
→さらに検索→車速センサーかも→ン万円
「ま、まあそれくらいなら・・・」
→さらにさらに検索→ブレーキランプかも
→コンビニに直行、後姿を映してみる
→ブレーキランプ点いてないじゃん!(冷汗)
→ブレーキランプ交換でABSランプも消えました。
「3,000円でお釣りきた」←いまここ
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1541] 喜ばしい話です♪


投稿者:みかまま@438
2017/08/21 18:46:18

Link:
大変ご無沙汰しております〜
粛々と?愛すべきカリーナと共に
日々を過ごしてます(@^∇^@)

さて、久々に投稿したのは…
あんまりに嬉しくて黙ってられず、
かと言って解ってくれそうな人はここにしかいないような…?
どうかご笑覧下さいませ。

先日、下の娘を迎えに保育園に到着したら、
保育園の駐車場の台数が少ないので、
いつも先生が交替で外に出て無線で園内と連携して
停車時間の短縮をしているのですが、
まだ20代前半の先生が私に
車、カッコイイですね!!
とな(驚!)思わず、この良さ、分かります?
と念押し?してしまいました〜(笑)

カムリがどうのって前に
カリーナ復刻してくれないかな?!
といつも思ってます!
今回の先生の一言でますます思いが深くなりました〜
暑い寒いの差がありますから、皆様くれぐれも
ご自愛下さいね☆
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1540] AT210 前期ブラックストーン調パネル買います。


投稿者:せつなさみだれうち
2017/06/01 08:00:00

Link:
どなたか、前期GT用の純正ブラックストーン調パネル一式をお譲りいただける方いらっしゃいませんか。
状態が良ければ金額は頑張ります。  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1539] Re:ホイールサイズ


投稿者:せつなさみだれうち
2017/03/18 07:52:32

Link:
>>はじめまして。
>>AT210のホイールサイズについて質問です。
>>
>>現状15inch 6.5j +39のホイールがついているのですが、
>>
>>15inch 6j +35のホイールは装着可能でしょうか。
>>
>>
>>出っ張り具合は問題なさそうですが、現状のホイールで
>>キャリパーとのクリアランスが1mm程度なので。
>
>AT210後期純正 ・・・ 15インチ 6.5J +45 になりますね。
>キャリパーとのクリアランスは、ホイールの形状次第?かもしれませんね。
>
>過去に装着したものとしては、
>15インチ 7J +45、16インチ 7J +48などは純正車高でも問題なく利用できていました。
>
>6Jであれば、+35でも問題ないとは思います。

ありがとうございます。
参考にしてホイールを決めたいと思います。  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1538] Re:ホイールサイズ


投稿者:Simpler?
2017/03/09 01:19:49

Link:
>はじめまして。
>AT210のホイールサイズについて質問です。
>
>現状15inch 6.5j +39のホイールがついているのですが、
>
>15inch 6j +35のホイールは装着可能でしょうか。
>
>
>出っ張り具合は問題なさそうですが、現状のホイールで
>キャリパーとのクリアランスが1mm程度なので。

AT210後期純正 ・・・ 15インチ 6.5J +45 になりますね。
キャリパーとのクリアランスは、ホイールの形状次第?かもしれませんね。

過去に装着したものとしては、
15インチ 7J +45、16インチ 7J +48などは純正車高でも問題なく利用できていました。

6Jであれば、+35でも問題ないとは思います。  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1537] ホイールサイズ


投稿者:せつなさみだれうち
2017/02/24 15:08:19

Link:
はじめまして。
AT210のホイールサイズについて質問です。

現状15inch 6.5j +39のホイールがついているのですが、

15inch 6j +35のホイールは装着可能でしょうか。


出っ張り具合は問題なさそうですが、現状のホイールで
キャリパーとのクリアランスが1mm程度なので。  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1536] 部品取車


投稿者:タカシ
2016/04/20 19:44:53

Link:
平成9年式AT212-1500 事故歴無し。
部品どり用にどなたかご入用の方。5万円希望。
こちらは大阪です。プレートなど外しており廃車になっておりますので、引き取り
に来てくださるかたお願いします。
カラー・シルバー。外観は非常にキレイです。
携帯・09037047804  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1535] Re:カリーナオーナーもだいぶ減りましたねぇ


投稿者:SATOH@C.O.C.会長
2015/09/02 01:26:25

Link:
どうもです。
20万キロとはすごいですね。

今日はロシアからCARINA乗ってるよー、というメッセージが届きました。
日本では少ないですがロシアではGTが現役で走り回っているようです。  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1534] Re:カリーナオーナーもだいぶ減りましたねぇ


投稿者:TT
2015/08/31 19:18:29

Link:
お久しぶりです。 
まだ、現役で乗ってます。
もう少しで20万キロになります。
まだ乗るつもりです。  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1533] カリーナオーナーもだいぶ減りましたねぇ


投稿者:SATOH@C.O.C.会長
2015/08/29 09:42:09

Link:
皆様、ご無沙汰しております。

さて毎日4人くらい見ている人がいるようですが、誰が見てくれているのでしょうか。
いつもありがとうございます。

道路を走っていてもAT21系カリーナと遭遇することがめっきり減ってしまった今日この頃、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

久しぶりに書き込みしてみました~  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1532] 暑中お見舞い申し上げます


投稿者:オリバー
2015/08/04 20:23:14

Link:
もう猛暑を越して酷暑の夏です。
愛車にも厳しい季節ですね。
身体に風を当てて、十分に水分とって頑張って乗り切りましょう!
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1531] アイドリング


投稿者:おっちゃん
2014/11/25 00:20:34

Link:
メカ系の人いませんか?
今年も最後、年末前に16万キロの走破をだしました。
AT210-GTで、調子はいいのですが、エンジン初回起動時に、アイドリングが低く、800位
エンストまではまず行きませんが、いつも朝昼の初回エンジン一発起動時に、少しガクガクします。
原因と対策ありますでしょうか?
エンジン切るときに、86の用にぶぉん、と空ぶかしと同時にきりますが…
初回起動時にのみだけ、このガクガクが起こり、最近気になってます。

AT210はAT4速です。プラグx4、オイル済、フラッシング済、ラジエター液済で、
サス4本純正状態、ラジエターキット真ぴん交換済、まだエンストするまでいってませんが…
オイルシールリング>クランクシャフト部交換予定近日、オイルE部は真品交換済、
オイルパン下部のシーリングと、ドライブシャフトブーツx4は、
16万キロ超えてもまだ一回も破れてません。

車は2速全快で、ほっといなずま付で、CVT車もぶっ契り、
凄いエンジンについては調子がいいのですが、その初回起動時にガクガクするのが珠にキヅ。
下回りのシャフト系、マフラー系を塗装とアンダーコートスプレーで、
16万キロにて、さび一つない状態です、ボタンで上げた人が笑うくらいです。
あたしは、元中距離ドライバーで考えてください。整備の経験はなしの…
まだ4年はいけると考えてたが、キーをひねると???んんん~。ちょっちね~  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1530] Re:駆け込み


投稿者:オリバー
2014/05/05 11:27:34

Link:
皆さま良い連休をお過ごしですか?
会長さんレスありがとうございます。
3月末に買ったタイヤですが、この連休中に履き替えました。
ちょっとしか違わないはずなのに、なんかやっぱり格好良くないです。
軽く凹んでいたら、ショップの店長さんに17インチを勧められました。
いやいや、今変えるくらいならとっくに変えてますって・・・。
なんかエンジンとか絶好調なので、車を変えるタイミングが判らなくなってます。
nobuやんさんの写真を見て、迷ってたオールペンもちょっと考えてます。
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1529] Re:駆け込み


投稿者:SATOH@001
2014/04/14 21:58:27

Link:
増税前にタイヤを駆け込み忘れて、いつスリップサインが出るか日々チェックしてから運転してます。

タイヤメーカーのラインナップからサイズが減るんですねー
確かに、最近の軽自動車も15インチとか履いてたり、タイヤの大型化が進んでるので仕方ないのかも。

まだ街中でAT21系カリーナはちょくちょく見かけます。
壊れて走れなくなるまで、乗っていきましょう!
(私のは壊れたけど・・・)  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1528] 駆け込み


投稿者:オリバー
2014/03/31 01:14:07

Link:
消費税増税前の駆け込みで、皆さま何をご購入なさいましたか?
私は今日駆け込みで夏タイヤ購入しました。
ショックなことに、欲しいタイヤにお気に入りのサイズ(195/60R14)がなくなってました。
ちょっと悲しいけど純正サイズ(185/65R14)に戻しました。
これからますます適合品とかなくなっていくと思いますが、頑張って乗り続けるぞ-!おー!!
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1527] Re:レスありがとうございます♪


投稿者:みかまま
2014/02/16 02:39:48

Link:
こちらこそ会長殿が下さったお返事に
気づくのが遅くなりまして…
申し訳ありませんm(__)m

2代目(台目?)カリーナくんは1年経過
しましたが、ちょっと腕っぷしが上がったのか
乗る頻度が落ちたからなのか
まだ四隅のうち1箇所だけ
妊婦の時によじれない体で運転してつけた
スクラッチだけで済んでます(笑)
さすがに片側1車線の県道から
幅2.1Mの側道にリバースで入るとなると
かな〜りプレッシャーなんですが、
取り回しの良さでどうにか乗り切ってます♪
是非是非HP継続して下さいね☆  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[1526] Re:ステッカー欲しい人います?


投稿者:C.O.C.会長
2014/01/18 14:04:30

Link:
ステッカーは、無事に配布完了、及び、予約が入りましたので、受付終了です。
沢山のご連絡ありがとうございました。
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[ より古い投稿]