Carina Owners Club 掲示板1

■投稿時には、この記事を削除する時に利用する削除キーを設定してください.
■質問など、お気軽にどうぞ!
[日付順表示] [日付順インデックス] [スレッド順インデックス]


開設者ホームページへ戻る |


[1513] 追伸


投稿者:モリさん@0035
2013/08/24 00:24:15

Link:
何度もスミマセン(^^ゞ
マフラーですが、RZスペックは、個人的にはお薦めしかねますね。
BADMOONさんの悪口を言うつもりでは有りませんが、RZスペックは正直、一昔前に
よく有った爆音マフラーになると思います。(RRでもインナーサイレンサー無しでは
結構音が大きいので…。)
爆音で車検非対応でも、とにかくパワーを!と言うなら、RZも一つの選択肢かもですが、
正直、今となっては、爆音を撒き散らしながら走ると言う行為自体、ナンセンスですね。
サーキット専用車にするなら、それでも良いかもですが、最近のサーキットも、音量規制
が有る所も有るので…。
因みに、私が今乗っているFN2シビックタイプRユーロも、マフラーを交換していますが、
音質が低くなった位で、音量に関しては、ノーマルより少し大きくなったかな?と言う
程度です。(勿論、うるさいマフラーも市販されていますが…。)
パワーを上げたいのなら、他にも手段が有りますので、マフラーは、音量が程々な物を
チョイスするのが賢明かと…。
色々書きましたが、参考にして頂ければ、幸いです。
  
[ この投稿を含むスレッドを表示]



[ より新しい投稿] [ より古い投稿]