ネットオークションで、ワンオフマフラーを入札しました。 AT211カリーナ4A-G用というものです。 私のAT211(7A-FE)プレミオに装着する場合、溶接や切断無しで取り付けられるものなのでしょうか? そもそも、AT211の7A-FEと4A-GEでは、シャーシ形状や純正マフラー形状などが、著しく異なるのですか? 互換性はあるのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい!
はじめまして(かな?)ドカ吉です。 私もあんまり詳しいほうじゃないですが、それを踏まえていただけるなら・・・。 まず、21#系カリーナで4A~G搭載車(つまりGT)は形式がAT210になります。AT211という形式だと7Aエンジンになるので、中村雅俊さんご質問の4A搭載のAT211という車は通常ありえません。 中村雅俊さん(もしくは、オークション出品者)が書き間違えたと仮定して・・・、 マフラーがAT210(4A~G)用だったら、AT211(カリーナ&コロナ&カルディナ)に取り付けるのは困難でしょう。ワンオフ品らしいので「まったくダメ!」と断言はしませんが、素直にAT211用を探したほうがいいでしょう。 4A~G用というのが誤りでAT211(7A~FE)用だったなら、カリーナとコロナに差はないので問題なくつくはずです。 21#系は、カリーナ&コロナで車種による差が小さいですが、グレード(=搭載されたエンジン)がエンジン・マフラー関係の「パーツ互換性のキモ」となります。 P.S.今回はそのままレスしましたけど、ホントは情報倉庫のQ&Aに書き込むべきだと思いました。会長、皆様、申し訳ありません。
ドカ吉さん、ご返答ありがとうございます。 投稿場所、間違ってしまいました? スミマセンでした>ALL 出展者の方は、確実にAT211用と明記していました。その後補足で、4A-GE用と記されたので、多くのカリーナ乗りの方が「私のSiには装着できますか?」なる質問をしていました。出展者の方は「装着できません」とか「できないと思います」とおっしゃっていました。 今日、ディーラーで聞いたら「同じシャーシでも、エンジンによって取付金具の位置が違ったりする場合がありうる」と言っていました。ドカ吉さんのご説明通りです。最悪は取付不可、もしかしたら「金具を曲げて何とかなる場合もありうる」、あるいは「普通に装着できるかも知れない」とのことでした。ひとまず、物を見てみないと分からないとのことです。 ご解説、ありがとうございました。
題名通り無理だと思いますよ… フロントパイプ(エキゾーストパイプASSY)とソレ以降のパイプ(テールパイプASSY)の接続フランジの角度が、4A-GE搭載車とソレ以外の車種、7A-FE、5A-FE、3S-FE搭載車とは異なりますから(例外として3S-FSE搭載車もありますがこれは…) なので、4A-GE車用を7A-FE車へ流用する場合、この部分のフランジの切断、溶接加工が必要となります ソレ以外(2CT、3CTE車除く)、駆動形式が同一であれば、長さも角度もハンガーの位置も一緒です 厳密に言えば4A-GE、3S-FSE搭載車の方がハンガーが一箇所多いですが… 他の方がおっしゃる通り、車両型式AT211にE/g型式4A-GEの組み合わせは有り得ないので(7A-FE搭載車はAT211、5A-FE搭載車はAT212、4A-GE搭載車はAT210)、商品説明、質問への返答が曖昧な物へは手を出さないのが無難かと… 事、落札後ノークレーム、ノーリターン商品であれば尚更だと思います 一応補足としてカルディナ、T19系後期、T21系前期車の同一駆動車用も流用可能です ただ、上記カルディナ用をカリーナ、コロナ系へ装着した場合、テールパイプがリアバンパーから5cm位ハミ出ますので、要加工…切断が必要ですが… 以上、新参者の通りすがりに加え、長々と板汚しで申し訳ありませんでした
当掲示板へ相応しくない(であろう)連続投稿スミマセン。>ALL ですが、もう終わりです。 通りすがりの210乗りさん、ご解説ありがとうございます。 結局、そのマフラーは、落札できませんでした。しかしご説明を聞いて、落札できなくてよかったと胸をなで下ろしています。というのがオチです。 皆様、お騒がせしました・・・ なにぶん、7A-FEのカリーナ・コロナ用マフラーは、新品はTRDでさえ生産中です。 今後は、カリーナ・コロナ・カルディナの4A-GE以外、例えば3S-FE、4S-FE、5A-FEなど用の流用を考えるとOKとのことですね(^^)。カルディナを流用した場合、切断が必要とのことですが、少なくともTRDのワンオフマフラーでは、コロナ・カリーナ用とカルディナ用は、品番が同じでした。
質問しておきながら、事後報告をしないのはやはり失礼かと思い、書かせて頂きます。 スバリ、皆様のレスの通り、T21系カリーナ・コロナの7A-FE搭載車に流用できるカルディナ用マフラーは、ST191G用を探すことが吉です。TRDの適合表によると、ST190G、ST191G(カルディナ後期)と、7A-FE、3S-FE(T21系カリーナ、コロナプレミオ)は同じ品番になっています。ただし、カルディナに装着するとテールエンドが7cm短くなると記載されており、現在は生産中止です。メーカーに在庫もなく、新品の入手はほぼ不可能と考えた方が良いかと思います。 私はフジツボを調べました。やはり、ST191G(カルディナ後期)用は、AT211と酷似しています。そこで発注しました。TRDのデーターより、コロナ・カリーナはカルディナより7cm「短い」わけですから、もちろん、カルディナ専用のマフラーをカリーナ・コロナに装着した場合、「長く」なります。ディーラーで聞くと、同じエンジン型式のカルディナとコロナでも、純正のマフラー品番はまるで違うそうです。当たり前ですが(^^;)(この辺は、全く、通りすがりの210乗りさんのご解説通りです)。 私の車の場合、やはり長くなりました。リアバンパーの端とツラツラくらいで、ショップいわく、「車検は多分大丈夫だと思いますが」とのことでした。翌日、念のためディーラーに持ち込んだら、「OK」がでました。バンパーのもっとも出っ張っているところ(ナンバーの下あたり)より出っ張っていなければOKなので、そういう基準から言えば、ツラツラセーフというのが、ディーラーの見解でした。音圧も全く問題がないと。車検は、明らかに数センチもリアバンパーからはみ出ていたりしなければ、OKなのだそうです。 というわけで、少なくともコロナプレミオの場合、ST191G用で切断の必要はありませんでした。やはり通りすがりの210乗りさんのおっしゃるように、3S-FSE(プレミオD-4)用などは明らかにダメですので、念のため。 余談ですが、今回取付は出来ましたが、タイコの大きさや形状の差より、純正と全く同じ箇所で吊せるわけではありません。また、車の程度にも寄るのかと思いますが、触媒を下ろしたりする場合、触媒カバーやセンサーのボルトは、錆でボリボリ折れる可能性が高いので、事前にどのボルトが折れそうなのかを確認しておいて、部品共販でボルトやナットを揃えてから作業することをオススメします(余計なお世話ですか?)。 私の場合、触媒カバーのボルトは4本全部折れ、触媒センサーのボルトは2本ともナメる寸前だったので、後日全部それらを発注しましたが、かなり面倒(リスクが高かった)でした。ちなみにボルトやナットは、1本100円程度の世界です。 皆様、アドバイス、ありがとうございました・・・